オーディオ

不人気な6463全段差動プッシュプルミニワッター

6N6P,6DJ8の陰に隠れた6463/6350を末永く使いたいと 先月に修理した6DJ8全段差動プッシュプルミニワッターの汎用シャーシへ入れ替えしました。 kihei.hatenablog.jp ミニワッター汎用シャーシに合わせて電源トランスも東栄トランス P-50Nへ交換しております…

FET差動バランス型ヘッドホンアンプ

ヘッドホンのイヤーパッドを新調したついでにATH-A900のバランス化改造しました。 現在ではバランス出力の機器がたくさんありますが 2011年の当時はごく一部のマニアの方のみが使う機器のような憧れもあり 平ラグでは作れないと自分でユニバーサル基盤のパタ…

ミニワッター部品取りジャンクアンプの修理

ヤフオクにてミニワッター汎用シャーシで自作されたジャンクアンプの部品取りを落札しました。 部品構成から6DJ8全段差動プッシュプルミニワッターと分かっていましたので動作チェックをするも 初段の2SK30Aの電圧異常があるようで下記の修正しましたが原因…

PCL86/14GW8 ミニワッターアンプ

オーディオ用真空管として開発された経緯からか 華があるPCL86/14GW8のミニワッターを製作してみました。 TU-870、6BM8かと勘違いされるかと思いますが正真正銘のPCL86ミニワッターであります。 ヤフオクにて春日無線の特注トランス?を落札したのでTU-870の…

理解しながら作るヘッドホン・アンプ

単身赴任先へ持って行くヘッドホンアンプはやはり FET式差動ヘッドホンアンプかと思いブログにしておきます。 「理解しながら作るヘッドホン・アンプ」の著者でもある、ぺるけ師を知ることになった本でもあります。 プリント基板が付属されているため初心者…

19AQ5 単管ヘッドフォンアンプ

ヤフオクで購入したまま、ほったらかしていたのですがヒーター電圧切替の改造してみました。 春日無線変圧器さんで販売されていた19AQ5 単管ヘッドフォンアンプになります。 私が自作オーディオに興味を持った時には既に廃盤となっておりヤフオクにて購入し…

フェルール端子

プッシュターミナル端子台やターミナルブロックでの スピーカー配線の端子処理はないかと探していたところフェルール端子にたどり着きました。 IWISSの圧着工具セットを購入しました。 裸配線は付け外しを何度もすると配線はぐちゃぐちゃになります。 フェル…

単身赴任先で楽しむミニワッター トランジスタ式ミニワッターPart2

私事ですが4月から単身赴任することになりました。 趣味どころでは無いのですが手持ちの部品を使って、赴任先へ持って行くアンプを作っていました。 今回製作したのはトランジスタ式ミニワッターPart2 になります。 ただトランジスタ式ミニワッターに使用さ…

トランス式USB DAC

早急の必要性がなかったら なかなか行動しない性格で 部品を揃えて3年越しのトランス式USB DACの改修を行いました。 初期のCRフィルタのバージョンを長らく使用しておりましたがLCフィルタへ変更しました。 部品の入れ替えでは変更出来ないので全て作り直し…

レゴ キュービーズ・ポータブルスピーカー

レゴフリークの皆さま、又しても神聖なレゴを加工してすみません…。 レゴ キュービーズにアンプとスピーカーを仕込みポータブルスピーカーにしてみました。 スピーカーは安くて評判の良いダイソーの300円スピーカーを使用しました。 内部に単3電池を入れて…

DIY AUDIO SA/F80AMG

いつの間にか生産終了されていた DIY AUDIO SA/F80AMG マグネシウム素材の振動板で有名なユニットでした。 Fostexのような純マグネシウムではなくアルミニウムとマグネシウムの合金で マグネシウムの含有率は少なかったと記憶しています。 Cone : Magnesium …

自作スピーカー Tangband W3-582SC

久しぶりにエンクロージャーを自作しました。 木材からスピーカー(箱)を製作するのは3回目になりますが 1回目は、バスレフポートの穴あけ場所の寸法間違い ※廃棄しました。 2回目は、スピーカー取り付け部の穴開けサイズの間違い…何とかマウントしています…

ダイトーボイス SV-101 スピーカーボックス

デスクトップオーディオ用に、10cmのフルレンジスピーカーを使ってからは 低音・高音のバランスがよく、少し箱が大きいのがデメリットぐらいでしたが 久しぶり8cmフルレンジユニットを聴いてみたく、引っ張り出してきました。 ・RIT SELECT RC-80A ※Tangband…

Raspberry pi オーディオ

ラズベリーパイのI2S インターフェースを活用し ハイレゾ音源プレイヤーを体験してみました。 ラズベリーパイとネーミングはお菓子を連想させますが 教育目的で開発された小型コンピュータで$5~$55と数千円で購入することができます。 今回はラズベリーパ…

真空管アンプ TU-870の魅力と改造について

久しぶりにエレキット TU-870を引っ張り出して 中古で購入した真空管の動作確認を兼ねて暫く聴き入ってました。 当時このアンプに興味を持たなければオーディオアンプを自作することは無かったかもしれない オーディオを自作するきっかけになったアンプでも…

石 集め

小さい頃 いろんなものを集めたように今回は収集した 石のお話 石と言っても 鉱石とかではなく集積回路、オペアンプのことを石と言っています。 普通の石なら わざわざ書くこともないんですが ”音の秘石”となれば書かざるを得ないと 心に響く"真実の音"を追…

トランジスタ式ミニワッターPart5 15V版 高域歪みの改善

今年の3月ぐらいにトランジスタ式ミニワッターPart5 高域歪みの改善の部品を揃え 作業が完了したので、過去の製作と合わせてご紹介します。 まず2017/10月に製作したトランジスタ式ミニワッターPart5製作過程の紹介 選別品や指定品はぺるけ師の部品頒布を利…

6463全段差動PPミニワッター2016

今年の1月に製作した6463全段差動PPミニワッター2016アンプになりますが いくつかの修正が必要で時間が掛かりましたが完成しました。 www.op316.com 費用を抑える為にラジオ少年のAMP-1DXキット電源トランスを使用しましたが タイ製の電源トランス 180V 120m…