トレッキング

鈴鹿セブンマウンテン 入道ヶ岳

鈴鹿セブンマウンテンの1座である入道ヶ岳を娘と登ってきました。 今回登る入道ヶ岳は椿大神社の御神体とされて崇められています。 椿大神社、第3駐車場が登山者用として開放されております。 椿大神社で参拝を済ませてから初心者向けと言われる二本松ルー…

御在所岳 裏道登山道

下の娘が山へ行きたいとリクエストに応えて御在所岳へ行ってきました。 少々、下の子にはハードかもしれませんが 万が一の場合、帰りはロープウェイがあることも安心です。 本来なら私が事前に歩いてコースを把握出来たらいいのですが ネットの情報を頼りに…

谷川岳 日本三大急登の西黒尾根ルート

節目休暇を利用して日本百名山の谷川岳へ行ってきました。 ロープウェイを利用して登り2時間半もあれば登頂も出来るようです。 ただロッククライミングの聖地とも言われているように 日本三大岩場の岩山でもありますので、靴底がしっかりした靴で挑まれるよ…

曾爾高原 俱留尊山

4月から週末は単身赴任先と自宅の行ったり来たり生活で 山から遠ざかった生活を過ごしておりましたが 夏休み休暇を頂いたので娘を連れて曾爾高原へ行ってきました。 曾爾高原から俱留尊山まで1時間半程度の工程となっております。 標高1037m 日本三百名山の…

2023 三峰山霧氷まつり

3か月ぶりの活動になりますが 今年から父が単身赴任によって関東の方へ行きましたので細々の活動となります。 10年に1度の最強寒波襲来によって雪国と遜色ない積雪となっておりました。 駐車場から軽アイゼンを装着して登り始めました。 ところどころフカフ…

北アルプス入門 焼岳

南アルプス北岳中止… どうしてもアルプスに登りたかったので日帰りで登れる焼岳へ行ってきました。 新中の湯登山口に正式な駐車場が無く、路肩に皆さん駐車されているようで 午前5時過ぎ到着した時点でメインの路肩は全て埋まっており道路の隅に縦列駐車しま…

鈴鹿セブンマウンテン 御在所岳

昨年登れなかった御在所岳をソロでリベンジしてみました。 コースは前回引き返したの中登山道を歩きました。 朝から鈴鹿山系は雲に覆われて山が見えない状態でした。 6合目キレット 標高が上がるにつれて地面が濡れており岩場が滑りやすく怖い思いをしました…

大峰山 八経ヶ岳

近畿最高峰「八経ヶ岳」を登ってきました。 ※標高1914m 八経ヶ岳の日帰り登山では行者還トンネル西口の駐車場からが一般的ですが 国道309号の土砂崩れにより通行止めの為、行者還トンネル東口から登りました。 ※西口に比べ工程時間が長くなります。 登り口…

鈴鹿セブンマウンテン 竜ヶ岳

梅雨時の晴れ間に鈴鹿セブンマウンテンの1座である竜ヶ岳を登ってきました。 鈴鹿国定公園 宇賀渓から登るコースが人気のようで 宇賀渓観光協会の駐車場からスタートしました。 今回は遠足尾根登山道⇒中道登山道のルートで歩きました。 駐車場から林道を進む…

大峰山 山上ヶ岳

世界遺産である「紀伊山地の霊場と参詣道」を心、体で感じてきました。 修験道発祥の地であり今なお女人禁制が続く大峰山 山上ヶ岳 表行場である油こぼし、鐘掛岩を体験してきました。 父と登っておりましたが 女人禁制もあるのかもしれませんが、親子で登ら…

ホワイトアウトの綿向山

山の天気は変わりやすい今回の綿向山はそんな登山でした。 鈴鹿山系の一峰で、12月~2月は霧氷が綺麗なようで 関西圏の初心者でも登れる日帰り雪山登山として人気のようです。 当日の天気予報が曇りのち晴れの為かAM6:30では駐車場はガラガラでした。 登山…

三峰山 霧氷まつり

自然が生み出す氷の華「霧氷」 昨年の年末にも登りましたが三峰山をソロで登ってきました。 2022年1月22日~2月20日までの期間「三峰山霧氷まつり」開催しています。 登山口では積雪はありませんでしたが展望小屋下にある休憩所で軽アイゼンを装着…

伊勢山上 飯福田寺 表行場・裏行場周回

新年の登り始めにふさわしい 1300年続く行場、伊勢山上 飯福田寺の行場を修行してきました。 立派な山門前に駐車し、境内にて入山の説明を受けます。 行場の受付時間「夏季」8:00~15:00「冬季」8:00~14:00 http://www12.plala.or.jp/ibutaji/gyouba.ht…

霧氷の三峰山 登尾ルート

寒波襲来! 登り納めに滋賀県・霊仙山を計画していましたが無理だと判断し 行けるところまで雪の三峰山を登ろうと向かいましたが 登り口の駐車場までは道路にも積雪しておりました。 以前にも三峰山には登りましたが、今回は登尾ルートにて登りました。kihei…

鈴鹿のアルプスは凄かった‼ 鈴鹿セブンマウンテン 鎌ヶ岳

ずっと行きたいと思っていた御在所岳へ行ってきました。 前日に初雪が降ったようで御在所岳は雪化粧されており 私はアイゼンの装備も無いので、コンディションが悪いようなら引き返そうと 中登山口から登り始めました。 △御在所岳 標高1212m 日本二百名山 晴…

経ヶ峰 長野峠ルート

今回は長野峠から経ヶ峰へトレッキングしてきました。 一部、中部電力の点検道を歩くルートのようで テープを目印に歩いておりますが、違うルートに迷い込んでしまうことがありますのでご注意ください。 林道の脇に駐車して歩き始めました。 83鉄塔 野副峰 7…

明神平・桧塚奥峰へトレッキング

三重県単独峰として最高峰の桧塚奥峰へトレッキングしてきました。 三重からの登山ルートもありますが 今回は奈良県・大又林道終点駐車場から明神谷ルートを登りました。 大又林道終点までは舗装されていますが車高が低いお車ですと底を擦りますので、お気を…

三峰山 不動滝ルート

ゴールデンウィークに三峰山の林道をバイクで楽しみましたが 今回は歩いて楽しんでみようとトレッキングをしてきました。 kihei.hatenablog.jp 奈良県 御杖村の方からアクセスし、 不動滝ルートを登りました。 登山道は整備されており、登山者も多いので 初…

大洞の峰 平木ルート

今回も経ヶ峰でありますが、西峰にあたる 大洞の峰を平木ルートから登りました。 案内されるがまま、林道にある車1台の駐車スペースからスタートしました。 平木ルートはあまり登る人が少ないのか、ところどころ道を見失いそうなルートでした。 前回の高座…

経ヶ峰登山道 高座原ルート

交通事故から半年経ちましたが未だ痛み、足首の腫れと可動範囲が治らずに 治療が今月で終わりとなりました。 まだ普通の生活を過ごせるだけで済んで良かったと納得させておりますが… リハビリとトレーニングをかねて経ヶ峰へ トレッキングしてきました。 私…