Panasonic LUMIX DMC-GH2

断捨離のためカメラ機材の出品の為に写真を撮影しておりました。

Panasonicの動画撮影で有名な

GHシリーズの弐号機であるDMC-GH2

去年の春になりますが、安く手に入れ運動会で使ってみたいと思っていましたが

コロナによって実現することはありませんでした…。

f:id:KIHEI:20210124221030j:plain

今更こんな3世代前の機種でと笑われると思いますが

AFの速度、制御に目を瞑れば

FHD画質では今でも十分に通用するのではと興味本位で

ただ…カメラ側のソフトを書き換えてハックすることが前提ですが

www.raitank.jp

やっぱり売る前に少し遊んでおこうかと

ハックしてカスタムファームウエア Chris’s 44Mbitをインストールしました。

これをしたことにより

・動画撮影時のISO上限を6400 ⇒ 12800 ※クリエイティブ動画モード

・動画撮影時のビットレートを24Mbit ⇒ 44Mbit

ビットレートを上げることによって、動画の画質が綺麗になります。

f:id:KIHEI:20210124233610j:plain

ハック出来る他にもGH2はマルチアスペクトだとかが

3:2の設定で撮影する自分にはメリットがあるようで

マルチアスペクトに対応するためにセンサーが大きく

他のm4/3機種よりも3:2、16:9の設定では画角が広く撮れるようです。

現行機種含めDMC-GH1DMC-GH2、DC-GH5Sの

3機種がマルチアスペクトになっています。

f:id:KIHEI:20210127230039j:plain

f:id:KIHEI:20210124225848j:plain

雨で缶詰の一日でしたが少し楽しむことが出来ました。

3月末に撮影してみてGH2の進退を考えます。

 

CRM80 メンテ記録

ノーマルチャンバーに戻してエンジンからの振動が増えたからか

サイレンサーシールが切れておりました。

f:id:KIHEI:20210117155013j:plain

f:id:KIHEI:20210117155016j:plain

排気漏れはありませんでしたが交換しました。

純正品番:18361-GS2-000

純正では刺してあるだけなので、ホースバンド無しで取り付けました。

f:id:KIHEI:20210117155019j:plain

f:id:KIHEI:20210117155023j:plain

サイレンサーもアルミ錆が酷かったので磨きました。

近くで見ると、腐食跡が目立ちます。

  

美杉町 林道・廃道ツーリング

今週もCRM80に乗って

美杉町の林道と、県道30号線の廃道区間を走ってきました。

今回はガチの林道なんで

ソロでは不安で親父も連れて行きました。

f:id:KIHEI:20210116141637j:plain

f:id:KIHEI:20210116141640j:plain

f:id:KIHEI:20210116153207j:plain

山頂付近には雪道だったり

雨水によって削り取られた轍やガレ

走りごたえある林道でした。

 

林道の後はまったりと廃道散策と思っていましたが

情報よりも路面が荒れておりガチの林道でした。

f:id:KIHEI:20210124003722j:plain

f:id:KIHEI:20210116141650j:plain

f:id:KIHEI:20210116195511j:plain

美杉側の入り口分岐には林道 長尾線があります。

こちらは短いピストン林道でした。

f:id:KIHEI:20210116141653j:plain

道が崩落していると聞いていましたが貫通しておりました。

白口峠山頂には美杉村と看板もあり

昔は車の往来があったんでしょうか?

 

オフロードバイクは楽しい、そう思える一日でした。

くれぐれも林道走行はお気を付けください。 

 

SONY α55 液晶ディスプレイ交換

年末になりますがブログ用のカメラであるα55が私の不注意によって壊れてしまいました…。

 

三脚に固定し場所を移動させたときに三脚を転倒させてしまいました…

転倒の衝撃で液晶画面の接合部が浮いておりカメラの電源は入ったものの

画面は真っ暗で壊れたのだと…

幸いα55からトランスルーセントミラーと方式を採用しており

電子ビューファインダーで全ての事が出来ますが…終わったと。

f:id:KIHEI:20210110103230j:plain

f:id:KIHEI:20210110151457j:plain

どこが壊れたのかを調べたところフレキケーブルが切れており

とてもじゃないけど切れたケーブルを繋げるのは不可能

他にもサブ機はたくさんあるけどα55は、初めて購入した一眼カメラ

写真を撮る楽しさを教えてもらった思い入れもあり何とか直したいと模索

 

・ジャンク品のα33、α55を購入 液晶を移植

・液晶画面の品番412AKM1はNEX-C3、NEX-3、NEX-5と共通

 それらのジャンク品、格安機を購入する。※ミラーレス機種の方が安価

 

始めはジャンク品から液晶を移植する方法しかないと思っていましたが

液晶画面だけで売られており液晶画面を交換することになりました。

f:id:KIHEI:20210110103231j:plain

中国語のシールが貼ってあり怪しさプンプン液晶でしたが無事に直りました。

画面の固定は両面テープを細く切って行いました。

f:id:KIHEI:20210110144114j:plain

ただ一点疑問が

純正の液晶画面を固定している両面テープが銅箔のようでアースしているんでしょうか?

f:id:KIHEI:20210124154109j:plain

もうAマウントは終息でしょうかね…

AマウントのはじめてレンズのEマウント版を出せば

エントリー層にすごくいいレンズなんですけどね

 

ちなみに、はじめてレンズ

SAL85F28以外のSAL50F18、SAL35F18、SAL30M28の3本持っております。

どれもお値段以上のレンズです。

旧和歌山街道 珍布峠

寒波襲来中で、雪がちらつく中

旧和歌山街道にある珍布峠「めずらし峠」へ

ソロツーリングしてきました。

f:id:KIHEI:20210124091521j:plain

f:id:KIHEI:20210124091330j:plain

天照大神天児屋命がこの峠でばったりと出会い

「おお、めずらしや」と言ったことから

「めずらし峠」と呼ばれる由来のようです。

新日本歩く道紀行100選「歴史の道」に認定されています。

f:id:KIHEI:20210109160025j:plain

f:id:KIHEI:20210109154342j:plain

岩を削り取った、切り通しの峠道が神秘的な道でありますが

路面状態はよくありませんので大型二輪車等はご注意されてください。

f:id:KIHEI:20210109154402j:plain

その後は、県道29号線を走りながら

林道の偵察等をして帰路に着きました。

f:id:KIHEI:20210109154407j:plain

f:id:KIHEI:20210109154409j:plain

f:id:KIHEI:20210124094801j:plain

小排気量ゆえに、シフトチェンジが多く

生地の厚い冬用グローブでの頻繁のクラッチ操作に左手が悲鳴を上げておりました…。

f:id:KIHEI:20210109154806j:plain

寒波の影響で山間部は融雪剤が撒かれておりますので

愛車が錆びないように注意してください。

 

林道 瀬戸線・長野城跡

バイクで雪がある場合へ行ってみたい

雪が残る青山高原・林道 瀬戸線を行けるところまで走ってきました。

f:id:KIHEI:20210103132658j:plain

f:id:KIHEI:20210124092441j:plain

f:id:KIHEI:20210103140121j:plain

道中から一面アイスバーンとなり、これ以上は無理と

脇道の林道 高狭ヶ野線を走りました。

f:id:KIHEI:20210103132651j:plain

私以外にも物好きがいるのか路面にはタイヤ痕があり終点の長野城跡まで行けました。

※高狭ヶ野線は途中からダート路面になっております。

長野城 (伊勢国) - Wikipedia

f:id:KIHEI:20210103132638j:plain

f:id:KIHEI:20210103132641j:plain

f:id:KIHEI:20210103132646j:plain

どれだけの雪が降っていたのか

足が埋まるほどの積雪してる場所もありました。

 

皆さまも雪道での走行お気を付けください。

 

CRM80 メンテ記録

CRM80も我が家に来て1年

1年の定期的なメンテナンスを行いました。

 

先ずは1番気になっていたエアクリーナーの状態をチェックしました。

f:id:KIHEI:20201212195003j:plain

f:id:KIHEI:20201212195005j:plain

前オーナーによってエアクリーナーボックスに吸入穴が追加されており

林道メインの為、砂・葉っぱ等のゴミの入り込みが多いため

ヤフオクで落札した加工無しのエアクリーナーボックスに交換しました。

エアフィルターも劣化しておりダメになっておりました。

f:id:KIHEI:20201212194954j:plain

以前よりも、空気の吸入量は減ったと思われるので

純正フィルターよりも吸気効率が良いと思われるエアテックのエアフィルターをチョイスしてみました。

エアフィルターオイルはK&N社のを使用しました。

 

油脂類のギアオイル、ブレーキフルード

プラグも念のために交換しておきました。

f:id:KIHEI:20201213173210j:plain

f:id:KIHEI:20201213173212j:plain

ギアオイルはPOWER1 RACING 4T 5W-40

ブレーキフルードはホンダ ウルトラ BF DOT4

 

外気温も下がりメインジェットが108番では薄くなってきており

キャブレターセッティングを行う予定でしたが

予備として購入したノーマルチャンバーに入れ替えてみました。

f:id:KIHEI:20200718212640j:plain

f:id:KIHEI:20201213173035j:plain

メーカーが幾度もテストして作ったノーマルチャンバー

思っているよりも高性能なんです。

チャンバーだけでこんなにもキャラクターが変わることに驚くほど全域でトルクフルな特性になりました。 

 

※2021/1/10追記

ノーマルチャンバーに戻して燃費が向上しました。 コンスタントに26km/L