三峰山 霧氷まつり

自然が生み出す氷の華「霧氷」

昨年の年末にも登りましたが三峰山をソロで登ってきました。

 

2022年1月22日~2月20日までの期間「三峰山霧氷まつり」開催しています。

f:id:KIHEI:20220211174629j:plain登山口では積雪はありませんでしたが展望小屋下にある休憩所で軽アイゼンを装着し登りました。

皆さんの足元を見て登っていましたがチェーンスパイクを装着されている方が若干多かったです。

f:id:KIHEI:20220211174635j:plain

登尾ルートでは眺望も良くお勧めです。

f:id:KIHEI:20220211174642j:plain

進むにつれて積雪も多く雪山といった雰囲気になります。

f:id:KIHEI:20220211174638j:plain

f:id:KIHEI:20220211174652j:plain

f:id:KIHEI:20220211181609j:plain

木曽御嶽山ビューポイント

f:id:KIHEI:20220211174658j:plain

f:id:KIHEI:20220211181614j:plain

山頂では綺麗な霧氷が見れました。

f:id:KIHEI:20220211174702j:plain

f:id:KIHEI:20220211174725j:plain

f:id:KIHEI:20220211174713j:plain

f:id:KIHEI:20220211174717j:plain

八丁平にて景色を眺めながら行動食を食べて下山しました。

f:id:KIHEI:20220211174721j:plain

OLYMPUS STYLUS TG-5

 

OPTIMUS 8R Hunter

もう何年も前から欲しくても眺めているだけでしたが

この度、OPTIMUS 8R Hunterを購入しました。

2005年に生産が終了しましたがコアなファンにはたまらない玩具です。

「弁当箱」や「箱ストーブ」と言われており、箱の中にガソリンストーブの一式が入っています。

構造自体は100年も前からのもので、現在もNO.123R SVEAとして販売されています。

f:id:KIHEI:20220205184209j:plain

燃料は100円ショップのオイルライター専用オイル「ナフサ」を使用しました。

ホワイトガソリンの成分はナフサのようですが自己責任にてお願いします。

f:id:KIHEI:20220205222438j:plain

f:id:KIHEI:20220205184212j:plain

無事に燃焼もしましたが、そもそもこれが本調子なのかも分かりません…。

無駄に燃料を燃やして遊んでおります。

 

CRM80 メンテ記録

去年のGWにそろそろリアタイヤの交換時期と思いつつも

先延ばししていたCRM80のリアタイヤを交換しました。

 

何度やっても慣れない交換作業、冬なのに汗ばみながら作業しました。

f:id:KIHEI:20220130164108j:plain

f:id:KIHEI:20220130164116j:plain

まだ街乗りでは十分に使えますが林道メインとこともあり早めの交換です。

こてこてに汚れたチェーンも綺麗にしました。

f:id:KIHEI:20220130164056j:plain

 

 

伊勢山上 飯福田寺 表行場・裏行場周回

新年の登り始めにふさわしい

1300年続く行場、伊勢山上 飯福田寺の行場を修行してきました。

f:id:KIHEI:20220109171811j:plain

f:id:KIHEI:20220109174238j:plain

立派な山門前に駐車し、境内にて入山の説明を受けます。

行場の受付時間「夏季」8:00~15:00「冬季」8:00~14:00

http://www12.plala.or.jp/ibutaji/gyouba.html

 

f:id:KIHEI:20220109171833j:plain

お寺を起点に 行場を一周(2時間ほど)回ります。

伊勢山上は380mと低山ですが岩場、鎖場では命の危険を伴う場所も多く

滑落事故もありますので心して入山してください。

 

行場の1番に登場する「油こぼし」垂直に近い壁を登りました。

f:id:KIHEI:20220109171837j:plain

f:id:KIHEI:20220109171841j:plain

f:id:KIHEI:20220109171845j:plain

岩屋本堂

f:id:KIHEI:20220109171819j:plain

f:id:KIHEI:20220109230608j:plain

f:id:KIHEI:20220109171823j:plain

絶景とは裏腹に岩屋本堂 右の壁「鐘掛」がルート、ここが一番緊張しました。

岩場をこえると尾根道を30分歩きます。

f:id:KIHEI:20220109171858j:plain

f:id:KIHEI:20220109171903j:plain

 

亀岩から岩場・鎖場が連続して続きます。

※各行場に迂回路があります。

f:id:KIHEI:20220109171906j:plain

f:id:KIHEI:20220109171916j:plain

f:id:KIHEI:20220109171923j:plain

f:id:KIHEI:20220109171927j:plain

f:id:KIHEI:20220109171934j:plain

昔の修験者は鎖など無かったでしょうし、その緊張感は計り知れないと思います。

鎖があってもかなりの緊張感です。

f:id:KIHEI:20220109230732j:plain

f:id:KIHEI:20220109171939j:plain

お寺にて無事の下山を報告すると「裏行場」を案内されます。

裏行場は迂回が無いとのことで、表行場で迂回をされなかった方が対象のようです。

f:id:KIHEI:20220109171943j:plain

f:id:KIHEI:20220109171950j:plain

裏行場も難なく終えて無事に帰宅しました。

1300年も続く行場、これからも後世に残してほしいものだと感じました。

 

伊勢山上は山岳講習の研修場所としても利用されているようで

ご興味ありましたらお調べください。

 

大晦日もスイフトいじり

晦日スイフトで遊んで過ごしておりました。

ノーマルホイールをオークションにて落札し磨き上げて取り付けて見ました。

f:id:KIHEI:20211231213424j:plain

f:id:KIHEI:20211231212807j:plain

なんやかんやホイールを入れ替えてきましたが

ラリーをイメージしてなのか純正のホワイトホイールも悪くないんですよね

ホンダのタイプRも軽量タイプのホワイトホイールを採用していましたし

スポーツモデルの雰囲気あって好きです。

f:id:KIHEI:20211231212810j:plain

付いているタイヤは終わっているのでエンケイホイールのハンコックタイヤを付け替えるか

スタッドレスタイヤを取り付けるか迷っております。

 

よいお年をお迎えください。

霧氷の三峰山 登尾ルート

寒波襲来!

登り納めに滋賀県・霊仙山を計画していましたが無理だと判断し

行けるところまで雪の三峰山を登ろうと向かいましたが

登り口の駐車場までは道路にも積雪しておりました。

 

以前にも三峰山には登りましたが、今回は登尾ルートにて登りました。kihei.hatenablog.jp

f:id:KIHEI:20211219162628j:plain

f:id:KIHEI:20211219162634j:plain

天候も晴れていくと思っていましたが

山頂に着いたぐらいから天候が荒れ始め足早に下山しました。

軽アイゼンを持っていなかったので、下山途中で何度か転倒しそうになりました。

f:id:KIHEI:20211219162639j:plain

f:id:KIHEI:20211219183248j:plain

f:id:KIHEI:20211219162647j:plain

OLYMPUS STYLUS TG-5

 

車で1時間ちょっとの場所ですが

このような別世界が広がっていることに感動しました。

 

f:id:KIHEI:20211219181256j:plain

今年の2月からリハビリとトレーニングに始めたトレッキングですが

ここまで本格的になるとは私も思っておりませんでした

今後を見据えキャラバン・グランドキング GK85に新調しました。

f:id:KIHEI:20211219173249j:plain

f:id:KIHEI:20211219203212j:plain

足首に腫れがある私にとってはローカットのアクティブハイクは歩きやすかったです。

ただ下りでは靴紐を目一杯に締めないと、指先が痛くなることがありました。

 

HT81S スイフト 内装リフレッシュ

性格が出るとはこう言ったことなのかな…と

バイクもそうですが、綺麗にしたいと思う性格で

補修して使っていたレカロシートをリフレッシュしました。

f:id:KIHEI:20211108172418j:plain

f:id:KIHEI:20211108172421j:plain

今回のドナーに用意したのは助手席です。

助手席を購入したのも2点理由がありまして

運転席よりも助手席の方が安い

助手席の方が痛みやへたりが少ない ※私自身、運転はほとんど一人で助手席は全く使っていません

 

助手席をそのまま運転席に取り付けることは無理で

シートを分解して座面、背もたれを入れ替える方法でリフレッシュしました。

シートの分解は、底の座面を取り外しサイドカバー、背もたれの順番で外せました。

f:id:KIHEI:20211108172424j:plain

シートの生地そのものの日焼けが分かるほど色が違います。

クッションも弾力があり、沈み込みが少なく目線も変わり全く違うシートになりました。

f:id:KIHEI:20211108172502j:plain

 

ドナーシートにオプションの助手席下のアンダートレイがついていたので、そちらの取り付けもしました。

f:id:KIHEI:20211108172441j:plain

f:id:KIHEI:20211108172448j:plain

f:id:KIHEI:20211108172451j:plain

・85150-80G10  トレーアッシ,フロント,アンダ

・86521-65DA0 ブラケット,アンダトレー

少し前までモノタロウで購入出来ましたが現在86521-65DA0が取り扱い終了になっています。

 

少し前になりますがハンドルも程度がいい物と入れ替えており

当初に比べ室内が綺麗になり満足しています。

f:id:KIHEI:20210920111030j:plain